【自動管理】同棲中の共同口座におすすめの銀行と活用事例を紹介

【PR】当ページのリンクには広告が含まれています。
同棲共同口座おすすめ銀行
  • 同棲しているけど財布を一緒にするのは抵抗がある
  • 結婚するまでは共同で口座を管理したい
  • 個人のお金は自由に使いたい

カップルや同棲し始めた人にとってお財布を一緒にするか悩むこともあるかと思います。

共同口座を使って管理することで、毎月のお金の管理が簡単になります。
その際に必要となるおすすめの銀行もあるので、実際に使っている僕たちの活用方法もあわせて紹介していきます。

シュシュ

共同口座を使えば色々なシチュエーションで活用していくことができるよ!

僕たちは2人でかかっている生活費を共同口座を使って管理しています。
その他にも2人で旅行に行くために貯金したりなど様々な目的で活用することが可能です。

この記事に書いてあること
  • 共同口座の銀行を作るメリット
  • おすすめ銀行は住信SBI銀行
  • 住信SBI銀行の活用方法
  • 共同口座を作る時の注意点

この記事を読むことで、共同口座とおすすめ銀行の活用方法がわかるようになり、2人で簡単に賢くお金の管理をしていくことができるようになります。

同棲生活やカップルのお金の悩みを払拭していきましょう〜!

目次

同棲中の共同口座に使えるおすすめの銀行

同棲中のカップルが共同口座で使う銀行は住信SBI銀行がおすすめです。

共同口座の流れ

同棲中の共同口座おすすめ銀行
住信SBI銀行がおすすめの理由
  • 定額自動入金・定額自動振込で自動管理
  • 振込手数料・ATM手数料が一定回数無料
  • SBI証券と連携しやすく投資もしやすい

上の画像のように会社から給料が個人の口座に振り込まれてから彼氏/彼女のどちらかは①→②の手順で入金・振込をします。
この方法を使えば全て無料で自動管理ができます。
2人のどちらかの住信SBI銀行を共同口座にするイメージになります。

また一枚共同で使えるクレジットカードの引き落とし先を共同口座にすれば、共有で購入したいものがある時などが便利です。

定額自動入金・定額自動振込で一括管理

定額自動振込・定額自動入金解説

住信SBI銀行を活用すれば、定額自動サービスを設定すれば自動的にお金の管理が可能です。
ここでは2つの用語を使い分けることで簡単に管理が可能です。

定額自動入金・・・他の銀行口座から住信SBI銀行に決めた金額を自動的に入金する
定額自動振込・・・住信SBI銀行から他の口座へ決めた金額を自動的に振り込む

毎月入金する金額を変更したい時は入金額を変更すればいいので操作が非常に簡単です

シュシュ

手間がかからず簡単に設定できるよ!

実際の画面の操作方法については後述する銀行開設から設定までの流れをご確認ください。

まずはこの定額自動振込と定額自動入金という2つの言葉を抑えておけば問題ありません。

振込手数料・ATM手数料が一定回数無料

住信SBI銀行開設時は月に5回までは振込手数料・ATM手数料が無料で利用することができます。
定額自動サービスの他にATM手数料も一定回数無料になるので、お金をおろしたいときなど便利です。

シュシュ

住信SBIのランクに応じて無料で使える回数も増えるよ!

ランク入出金他の金融機関あて
ランク1月2回月1回
ランク2月5回月5回
ランク3月10回月10回
ランク4月20回月20回
出典:https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/smartprogram/rank/

口座開設時から4ヶ月まではランクが下がることはありません。
最悪ランク1になったとしても他の金融機関あての振込も1回は無料でできるので、共同口座にお金を移す分には何も問題がありません。

手数料が一定数無料なので、共同口座の管理もしやすくなります。

SBI証券と連携しやすく投資もしやすい

住信SBI銀行では住信SBI証券と連携がしやすく、余剰資金でNISAを始めやすいです。
毎月NISAにも投資をしていくことで、将来のお金を増やすことができます。

シュシュ

住信SBI銀行とSBI証券は相性がいいね!

投資も始めやすいので、この機会に投資を始めてみてはいかがでしょうか。

同棲中の共同口座のおすすめ銀行の開設と流れ

同棲中の強雨口座のおすすめの流れ

ここでは共同口座用として住信SBI銀行

STEP

住信SBI銀行を開設する

彼氏/彼女がお互いに住信SBI銀行を開設します。
アプリを入れてから開設すると最短で使用できるのでアプリから開設をしましょう。
またどちらかの銀行を共同口座用として決めておきます。

STEP

共同口座へ定額自動設定をする

あらかじめ共同口座用として開設した銀行にお金が振り込まれるよう設定をしましょう。
アプリを立ち上げて画面下のボタンから「振込・振替」から設定したいボタンを選択しましょう。

STEP

共有のクレジットカードを作成しておく

支払先は共同口座にしておけば、2人でお買い物した時に使えるクレジットカードがあると便利です。
2人で活用していくためにもあらかじめ作成しておきましょう。

同棲中に共同口座の銀行を作るメリット

同棲中に共同口座を作るメリット

同棲中に共同口座の銀行を作るメリットをここでは紹介していきます。

共同口座を作るメリット
  • 個人用と共同口座の銀行をわけることができる
  • 個人消費を把握することができる
  • 目的別に口座で管理できる

個人用と共同口座の銀行をわけることができる

個人用と共同用でわけることで、自由に使えるお金を個人で確保することができます。
財布が一緒ではないので、使いたいものに使えるメリットがあります。

シュシュ

個人用と共同用で分けることで、お金の喧嘩がなくなる

お財布が一緒により自分がお金を使いすぎて揉めてしまったり、反対にパートナーが使いすぎて揉めてしまったりする可能性があります。

個人消費を把握することができる

自分が毎月個人的な趣味にどのくらいお金を使っているのか把握することができるようになります。
そのため毎月無駄遣いをしていないかわかるようになります。

シュシュ

僕個人的には個人消費がわかりやすいから貯金がしやすいよ!

何に使ったのか不明なものが減るので、お金の管理がしやすいです。

目的別に口座で管理できる

共同口座の活用方法を知っておけば、目的に応じて管理することができます。

目的別の使用用途
  • 今後の2人の貯金用口座
  • 2人で娯楽用の貯金口座
  • 2人でかかっている分の生活費

使用用途によって管理ができるので、お金の管理が楽になります。

同棲中のカップルが共同口座を作る時の注意点

共同口座を作る時の注意点としてカップル間で話し合っておきましょう。
トラブルの原因にもなるので最初にしておくことが重要です。

共同口座を作る時の注意点
  • 話し合って入金額を決める
  • 入金がきちんとされているか確認

話し合って入金額を決める

共同口座にどのくらいの金額を入金するのか話し合っておきましょう。
目的別によって入金額が変わります。

入金額の決め方
  • 数カ月分の生活費を計算して平均より少し多めに入金
  • 将来2人で実現したことの費用がどのくらいかかるのか
  • 旅行のために予算10万円を2人で貯めたい
シュシュ

共同口座をどうやって活用するか話し合おう!

僕たちの場合は生活費を入金しているので、2人で毎月どのくらい生活費がかかっているのか計算して、入金額を決めています。

食費などは僕と彼女で食べる量が変わるので、食費にかかる金額から6:4の割合で計算をして算出しています。

あらかじめ入金額を決めておけば、あとは住信SBI銀行で設定しておけば終了です。

入金がきちんとされているか確認

共同口座に決めた金額が入金されているか、必ず確認をしましょう。
設定に慣れていなかったり、何らかのエラーが発生している可能性があります。

シュシュ

口座連携を間違えていたりすると、正しく引き落とされなかったりするから注意

僕たちも設定を間違えた時は、翌月正しく引き落とされなかったことがあります。
一度設定したらきちんと予定通り処理が行われているか確認をしておきましょう。

まとめ:同棲中の共同口座は住信SBI銀行がおすすめ

今回は同棲中の共同口座は住信SBI銀行で管理することがおすすめの理由について解説してきました。
一度設定してしまえば無料で一括管理ができるので、是非今回の記事を読んで実践してみてください。

共同口座を使ってお金の管理を簡単にしていきましょう〜!
ではまた!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次