【実体験】副業でブログはもう稼げない?初心者でも稼げるのか検証

副業ブログ稼げない
  • ブログの副業はすぐには稼げない?
  • 寝ている間でもブログが収益を生んでくれる?
  • ブログで挫折する人は多いの?

ブログは場所も時間にも縛られず、自分のペースで行うことができる副業です。
自由度が高い分魅力でもありますが、いつでもやめることもできてしまうので、稼ぐことが難しい副業とも言われています。

喜ぶ男の子

ブログか〜とりあえず適当に毎日の感想書いていれば稼げるかな!

シュシュ

そんなに甘くな〜い!
毎日書いていれば稼げるわけではないよ

実際僕は半年間今のブログとは別ジャンルのブログを運営しており、現在も別サイトでブログを運営しています。
半年間という期間なので初心者の方に近い存在であり、よりブログのリアルを知ってもらうきっかけになるかと思います。

実体験を解説していくので、参考にしてみてください。

この記事に書いてあること
  • ブログを半年間やって稼げる?
  • ブログが稼げない理由
  • ブログで稼ぐためには?
  • ブログ以外の副業

この記事を読むことで、ブログの副業に取り組むのかそうではないのかあなたの副業選びのヒントになります。
会社員やプライベートで忙しいあなたの貴重な時間を無駄にしないようにしましょう。

目次

【実体験】半年間でブログの副業で稼ぐことはできる?

結論、ブログを始めて半年間で稼ぐことは可能です。
残念ながら大きく稼げませんでしたが、約2,000円ブログで稼ぐことができました。

収益の内訳
  • ASP案件が1件売れる(報酬2,000円)
  • Google AdSense(数百円程度)
シュシュ

平日は約1時間、土日のどちらかで2時間しか取り組めていませんでした

当時立ち上げたブログは動画編集関連の内容で、同時に動画編集の案件も受けていたので、会社員である僕は全く時間の確保ができませんでした。

時間には限界があるので、どの副業に挑戦するのかは絞った方が結果がでやすいと感じます。

ちなみに動画編集の副業はブログより早く結果がだしやすく稼ぐことも可能です。
未経験でも月5万円は稼ぐことができたので、気になる方はこちらの記事をご覧ください。

ブログを始める場合は、最低でも半年は収益がほとんど出ないことを覚悟しておきましょう。

ブログの副業で稼げないと言われる理由

ブログで稼げず悩む女性

ブログの副業で稼げないと言われる理由はいくつかあります。
ここではブログで稼げないと言われてしまう理由を解説していきます。

稼げないと言われる理由
  • 競合サイトに強いドメインが多い
  • 企業が参入している
  • 稼ぐまでに時間がかかる
  • 稼ぐ前に挫折する
  • 継続しても稼げない

稼げないと言われていますが、実際に少額でも稼ぐことができればモチベーションは維持しやすいです。

競合サイトに強いドメインが多い

ブログを立ち上げた直後は記事を書いてもすぐに上位表示されることはありません。
記事を書いても競合のサイトのドメインと言われるサイトのパワーが強い傾向にあります。

シュシュ

自分の記事が上位表示されることはないの?

上位表示を狙う場合は、どうしたらたくさん見てもらえるのか、どんなキーワードでブログの記事をかけばいいのか良く考えてから記事を書く必要があります。

キーワードが重要な理由
例えば「社会人」というキーワードだけで記事を書いてしまうと、上位表示されることはありません。
「社会人 〇〇 〇〇」など狙ったキーワードを組み合わせることで、上位表示されやすくなります。

競合サイトが強くても、自分にしか書けない内容でキーワードを選定すると競合が弱い場合もあります。

企業が参入している

企業がすでに参入していることで、どんなにいい記事を書いても上位表示されないことが多いです。
サイトに上位表示されないことで閲覧数が下がり稼ぐことができません。

シュシュ

初心者でも上位表示を目指すならキーワードをしっかり選ぶことが重要!

AIの発達とドメインパワーが強い企業がたくさん参入してきています。
上位に競合サイトと企業がいる場合は改めてキーワードを見直すなどの改善が必要になります。

稼ぐまでに時間がかかる

記事が上位表示されて閲覧されるようになるまで長い時間がかかります。
そのため記事を見てもらうまで時間がかかるので、稼ぐまでに時間がかかります。

シュシュ

僕も半年間継続してやっと数千円の収益がでました

ブログで稼ぐにはコツコツ続ける精神と常に改善をしていくことが重要です。
副収入を早く得たい方は別の副業をすることをおすすめします。

稼ぐ前に挫折する人が多い

ブログで稼げるようになるまで長い時間がかかるので、その前に挫折してしまうことが考えられます。

シュシュ

最初はやる気があるんだけど、稼げないとモチベーション維持が大変だよ

頑張って記事を1記事書いてもすぐに収益になることはありません。
ブログを始める前に何のためにブログを始めるのか考えてみることで、途中で挫折することを防ぐことができます。

継続しても稼げない可能性がある

ブログを継続したからといって稼げるわけではありません。

シュシュ

ブログをただ続けているだけでは稼げません

もちろん継続できることは素晴らしいですが、頑張った分だけ報酬がもらえるわけではありません。

・読者にとって価値のある内容が書けているか
・広告ばかり貼ったブログになっていないか
・常に改善をしているか

ひたすら記事だけ書いていては、難しいのが現状です。

ブログの副業で稼げるようになるには

ブログの副業で稼げるようになるには

ブログの副業で稼げるようには戦略が必要です。
稼げるようになるまでの工夫を3つ紹介します。

稼げるようになるまで3選
  • 毎日の時間の使い方を見直す
  • 常にサイトの方向性を確認
  • モチベーションが上がるよう工夫する


空いた時間でやるぐらいの感覚だと作業量が少なく、稼げるようになるまで相当時間がかかります。
ブログをやる場合はまとまった時間が必要になります。

毎日の時間の使い方を見直す

ブログは毎日少しでもいいので継続することが重要です。
そのため普段何気なく使っている時間の見直しをすることが重要です。

シュシュ

僕はブログを再度スタートする時はまずは時間の使い方を見直しました

見直すべき時間

  • 何気なく見ていたテレビ、YouTubeを見るのをやめる
  • 土日のどちらかでブログをやる時間を設ける
  • 時短家電を使用して空いた時間でブログ

時間を計画的に見直す努力をしなければブログに取り組む時間を捻出できません。
僕は実際空いた時間でやればいいという考えでいたら、そのうちブログをやらなくなり挫折した経験もあります。

ブログを継続するためには時間を作る努力が必要です。

常にサイトの方向性を確認をする

自分のブログの方向性が間違っていないか常に見直す必要があります。
数だけこなしてがむしゃらにやっていても稼ぐことはできません。

シュシュ

とりあえず100記事書くというのはやめた方がいいよ

何の計画もなしに書き続けても誰に対してのブログ記事なのか明確になりません。
また記事の内容も自分1人では読みやすい文章になっているのかという問題もあります。
友達や家族に内容が理解できるか見てもらうのが効果的です。

モチベーションが上がるよう工夫

モチベーションを保つためには無理にモチベーションを維持しようと思わなくていいです。

悩む男性

モチベーションがないと挫折するんじゃないの!?

無理にモチベーションを高めようとすることで、自分にプレッシャーがかかり、ストレスを感じて挫折する原因になります。

ブログはすぐには結果が出ないので焦る必要はありません。

僕のモチベーション維持の工夫
  • ブログをやる日とやらない日を決めておく
  • 収益ばかりにこだわりすぎない
  • 場所を変えて記事を書く

ブログをやる時間は捻出しなければいけませんが、メリハリを付けることで、リフレッシュすることも重要です。

シュシュ

始める前から1年間は収入0でも構わない!ぐらいの心構えは必要かも

長く続けられる工夫があると、モチベーションも維持しやすいです。

ブログ以外におすすめの副業

ブログ以外におすすめの副業

ここまで読んでブログに挑戦するには少しハードルが高いと感じた方に向けて、ブログ以外におすすめの副業も3つ紹介します。

ブログだけが全てではないので、興味のあるジャンルから試してみることも選択肢の1つです。

ブログ以外の副業
  • Webライター
  • 動画編集
  • Web制作

Webライター

ブログは稼げるようになるまで時間がかかりますが、Webライターであれば案件を獲得して納品すれば稼ぐことが可能です。

シュシュ

ブログができるならWebライターもできそうだね

Webライターの仕事内容
  • SEOライティング
  • 体験記事の作成
  • 文章の校正

ブログをやる前の経験としても役立ち、ブログを既にやっていても文章を書くスキルを活かすことができます。

ただしよく言われるのは単価が低く、大きく稼ぎにくい点があります。
他の副業でも同じことが言えますが、コツコツ実績を積んでいくことで、単価を上げていきましょう。

動画編集

動画編集は即金性が高く、未経験でも真面目に取り組めば3ヶ月あれば稼ぐことが可能です。
最初の機材を揃えるまで初期費用が必要になりますが、一度揃えてしまえば問題ありません。

シュシュ

僕も実際に動画編集をやって月5万円稼いでいました!

ブログと比較した場合、短い期間で稼ぐことができるためモチベーションの維持をしながら取り組むことができます。 
実際に動画編集をやってどれくらいで稼げるのかこちらの記事で紹介しています。

初心者目線で解説しているので、今よりも収入を増やしたい方は必見です!

Web制作

Web制作は上の2つの副業より、継続して稼ぐことができれば大きく稼げる副業です。
実際に僕もWeb制作に挑戦してみた時期がありました。
Web制作に関してはデイトラというスクールを受講して学んでいました。

実際の受講した際の体験談をこちらの記事でも紹介しています。
デイトラは他のスクールと比較すると割安な傾向があります。
その内容も踏まえて、デイトラを受講してみた体験談について解説しています。

未経験の人が取り組むには難易度はありますが、正しく努力していければ稼げる可能性が高まります。

まとめ:ブログの副業はすぐには稼げない

今回はブログは副業で稼げるのかどうか解説しました。
ブログは他の副業と比較するとまとまった収入を得るまで時間がかかります。

まずは収益の金額ばかりに縛られずに取り組んでみることで、成功してもうまくいかなくてもそれが自分の経験になります。
ブログを始めれば他の副業にも活かせることもあるので、是非挑戦してみてください。

短期間で副業で収入を得たい方は、他の収益性が高い副業がおすすめです。
今より副業で収入を得て、ゆとりある生活を目指していきましょう!

ではまた!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次