「社会人の同棲のタイミングが知りたい」
「大好きな人と同棲生活を楽しみたい!」
「同棲の実体験が聞きたい」
大好きな人との同棲生活は想像するだけで胸がいっぱいになりますよね。
こんな風に悩んでいる方に向けて、2人の関係性が悪くならない同棲のタイミングについて解説します。
すぐに同棲したいところですが、同棲をするタイミングを間違えてしまうと、同棲解消なんてこともあります。
社会人という忙しい環境だからこそ、焦らず同棲のタイミングを2人で決めていきましょう!
<プロフィール>
- マッチングアプリを通して
彼女と出会い1年の交際を得て同棲開始 - 会社員の副業ブロガー
- 楽しいことも辛いことも2人で経験を発信
- 社会人の同棲を見極めるタイミング5選
- 同棲前に注意しておきたいこと5選
この記事を読むことで、社会人カップルの同棲タイミングがわかるようになり、失敗を減らすような選択肢ができるようになります。
実際に同棲生活を1年近くしている僕たちのリアルな体験談もお伝えしていきます。
社会人の同棲タイミング5選
社会人カップルが同棲を決めるタイミングについて5つ解説します。
- 付き合って1年以上で同棲
- 社会人として自立したタイミングで同棲
- 貯金ができたタイミングで同棲
- 2人の関係性ができたタイミングで同棲
- 結婚を意識したタイミングで同棲
付き合って1年以上で同棲
社会人カップルであれば付き合って1年以上経過後、同棲を考えましょう。
社会人という忙しい中でも、2人の関係性が安定することができれば、同棲を考えるいいタイミングになります。
僕たち社会人カップルは同棲する前は週に1、2回会っていたよ
1年経っても、もっと一緒にいたいと思える相手だったので思い切って同棲をしました!
1年間一緒にいることができれば、お互いの信頼関係や季節ごとのイベントごとも経験済みです。
同棲してからもうまくいく可能性があがります。
社会人として自立したタイミングで同棲
仕事にも慣れてきて社会人として安定した収入が見込めるようになったら同棲を考えるいいタイミングです。
仕事が忙しすぎたり、社会人生活が不安定な場合は、無理に同棲をしても2人の関係性が悪化します。
新卒で入社したばかりだったり、転職で仕事に慣れていないタイミングだと同棲の話し合いが冷静にできないよ
同棲するためには間取りを決めたり、引越し作業や家具の購入など2人で協力しなくてはならないことがたくさんあります。
社会人として仕事がお互いに安定したら、ベストなタイミングと言えます。
貯金ができたタイミングで同棲
同棲をするためお互いにある程度の貯金ができてから始めましょう。
少なくとも50万円以上は貯金をしておきましょう。
同棲を将来的に考えている場合は、社会人として働きながら貯金を意識していくことが重要です。
貯金はすぐにできるものではないので、計画的に行なっていく必要があります。
身の回りで無意識にお金を使っていることを見返してみましょう。
- 必要のないものを買う
- 使用していないサブスクに登録している
- 高価な買い物をよくする
何にお金を使うのかは人それぞれですが、浪費のしすぎには注意しましょう。
関係性ができたタイミングで同棲
2人の関係性が安定してきたタイミングで同棲を考えましょう。
お互いに好きという感情があり、一緒に住みたいと考えられるような相手であれば同棲生活もきっと楽しくなりますよ!
僕たちの同棲の決め手は、お互いに大好きで、問題があっても乗り越えていけそう!と心から思えたからだよ
同棲を始めると簡単には解約できません。
同棲を解消するまで最低1ヶ月ぐらいの期間が必要になります。
同棲は基本的にずっと一緒にいることが多いので、お互いに心を許せる関係でなければ気疲れしてしまいます。
結婚を意識したタイミングで同棲
お互いが結婚を意識したタイミングで同棲を考えましょう。
結婚前に同棲をすることで、相手がどんな生活スタイルなのか知ることができます。
お互いに真剣に付き合っているなら結婚前に同棲もありだね!
同棲することで、付き合っていたときよりもいい面も悪い面も含めて知ることができます。
おすすめな反面悪いところが受け入れられず、破局しないように注意も必要です。
社会人カップルは同棲タイミングを見誤ると解消も!?そうならないための注意点5選
社会人カップルが同棲解消にならないために注意しておくべき項目があります。
同棲は決して楽しいことだけではないことも理解して進めていきましょう。
- 同棲費用の確認
- 同棲期間を明確に決める
- 同棲の間取りをお互いに話す
- 社会人として両家の了承を得てから同棲
- 仕事のタイミングを考えて同棲
同棲費用の確認
同棲費用は同棲をしようと考えたタイミングで必ず調べておきましょう。
同棲は思っている以上に費用が発生します。
- 家賃の初期費用
- 月々の家賃費用
- 引越し費用
- 新しい家具・家電の購入
賃貸で同棲をする場合は先ほども述べた50万円以上は用意しておきましょう。
同棲するまでに費用は思っているよりかかるので、同棲前に必ず調べておこう!
これらの費用は後々トラブルにもならないよう、負担割合など2人でよく話し合っておきましょう。
同棲を始めるのにどのくらいの費用がかかるのか詳しく知りたい方はこちらの記事も参考にしてください。
同棲期間を明確に決める
結婚を前提に同棲をする場合は同棲期間を明確に決めておくことが必要です。
最初に決めておくことで、ずるずると同棲が長引くという事態を避けることができます。
2人で幸せになるために、必ず確認しておこう!
後々片方は結婚する気があっても片方はそうではないケースなどあるので、同棲前に2人でよく話し合っておきましょう。
同棲期間は2人の関係性が一番重要ですが、一般的に半年〜1年を目安に考えましょう^^
同棲の間取りをお互いに話す
同棲生活を快適に過ごすためにも、どんな間取りで同棲するのか2人でよく話し合いましょう。
片方は広い間取りがいいのに対して、片方は住めればいいという価値観の違いは今後ズレが生じてくるので早い段階で解決しておきましょう。
僕は絶対自分の1人の時間が持てる2LDK希望だったけど、彼女は1LDKでいいという違いがあったよ(・・;)
最終的に話し合って2DKの物件にしたよ!
最近ではリモートワークで働いている方も増えているので、仕事に集中できる空間も必要な場合もあります。
ストレスを溜めることなのない、過ごしやすい間取りを選びましょう^^
社会人として両家の了承を得てから同棲
同棲をする前にお互いの両親に同棲のことは話しておきましょう。
できれば直接会って同棲することを伝える方がいいです。
社会人として常識がある人だと思ってもらい、良い印象を与えることができます^^
僕は手土産を持って挨拶しに行ったよ
服装は夏だったので、ワイシャツに黒目のズボンを履いて派手にならない格好で挨拶しに行ったよ!
とにかく緊張するので、話す内容をシュミレーションしておくことをおすすめするよ
将来的に結婚のことを考えるなら、同棲前の挨拶は必須になります。
地元が遠方だったり、簡単に会えない状況の場合は、2人でよく話し合い決めていきましょう。
仕事のタイミングを考えて同棲
2人の繁忙期ではない時期に同棲を考えましょう。
社会人として働いていると仕事で忙しくなるタイミングが必ずあります。
そのタイミングで同棲を始めてしまうと、仕事とプライベートで多忙になり、自分が休める時がなくなってしまいます。
僕たちは彼女の方が仕事が忙しい傾向があり、少しタイミングが悪く、引越しまで彼女を忙しくさせてしまったよ(~_~;)
今は同棲できているけど、もう少し話し合いが大切だったなと感じてるよ
早く一緒に住みたい!と思うことはいいことですが、仕事の状態も社会人として確認しておきましょう。
お互いに気持ちが良い同棲生活を目指しましょう!
まとめ:社会人カップルは同棲タイミングを見極めて幸せに暮らそう!
今回は同棲について解説してきました。
同棲するまでにたくさん準備することがありますが、実際に始めてみると楽しいことの方が多いです。
デートの最後にバイバイしなくてもずっと好きな人と一緒にいられるのは同棲の醍醐味です。
ぜひ今回の記事を読んで同棲のタイミングを間違えず幸せな同棲生活を送っていきましょう!
同棲後の2人の生活が気になる方に向けてデートの頻度なども紹介しています。
気になる方はこちらの記事も参考にしてみてください。
最後まで読んでくれた方ありがとうございました〜!
ではまた〜!
コメント