【実体験】デイトラのWeb制作コースを受講すれば副業で稼げる?

デイトラのWeb制作コースは稼げる?
  • デイトラのWeb制作コースで稼げる?
  • Web制作やったことないけど問題ない?
  • デイトラって怪しい?

スクールと聞くと高額なイメージがあり、安くても受講するのに躊躇しますよね。
安いからと言ってWeb制作のスキルが本当に身につくのか不安もあります。

そんな悩みを解決してくれるのがデイトラのWeb制作コース(¥129,800円税込み)でスキルを身につけることです。
一般的なスクールと比較すると、スクールによって20〜30万円以上は割安で受講することができます。

悩む男性

安いのは嬉しいけど、実際どうなの?

結論、スキル習得後に明確な目標があれば、デイトラのWeb制作コースで稼ぐことができます。
ですが、僕はデイトラのWeb制作コースを受講しても稼ぐことはできませんでした。

始める前に実際にこうやっておけば稼ぐ可能性を高められるということを詳しく解説します。
Web制作を学ぼうか悩んでいる人の参考になれば嬉しいです。

シュシュ

僕はWeb制作の知識0でデイトラを受講しました

この記事に書いてあること
  • 【体験談】Web制作で稼げなかった理由
  • デイトラのWeb制作コースを受講するべき人
  • Web制作で稼げるようになった人の口コミ
  • Web制作以外のおすすめの副業

この記事を読むことで、デイトラのWeb制作コースを受講するのかそうではないのか判断できるようになり、学ぶ前に自分に合っているのか確認することができます。

あなたの貴重な時間を自分に合っているスキル習得の時間に使っていきましょう!

目次

【体験談】デイトラのWeb制作コースで稼げなかった理由

Web制作で稼げなかった理由は大きく3つあります。
逆にこれにあてはまっていなければ、デイトラのWeb制作コースで稼げる期待がもてます。

稼げなかった理由

  • 他の副業も同時に勉強していた
  • 作業時間が平日30分、土日1時間の作業量の少なさ
  • なんとなくWeb制作で稼げるようになりたい
シュシュ

自分に合っているかはわからないけど、とりあえずWeb制作を始めました

会社員で時間がない時間で取り組んでいるにも関わらず、他の副業(動画編集)もやっていました。
副業初心者は1つの副業に集中した方が結果が出やすいです。

【稼ぐためには重要!】デイトラのWeb制作コースを受講するべき人

デイトラのWeb制作コースを受講するべき人について3つの特徴を解説します。
基本的に当てはまっていれば、受講した後はWeb制作で稼げるようになる可能性が上がります。

デイトラを受講するべき人
  • スキルを身につける理由が明確
  • 既に勉強を何かしらの形でやっている
  • 自己解決能力が高い
シュシュ

実際Web制作をやってみてこれらが不足していたと実感しています

これから始めようと考えている方がうまくいくよう自分の反省点も踏まえて解説していきます。

スキルを身につける理由が明確

デイトラでWeb制作コースを何のために受講するのか明確になっていれば稼げる可能性が上がります。

  • デイトラでWeb制作コースを学んだ後は転職する
  • スキルを身につけて将来的に独立を目指している
  • 副業で月5万円を稼ぐための具体的なロードマップ
シュシュ

僕は副業で月5万円稼げたらいいな〜としか考えていませんでした。

例えば副業で稼ぐとなった場合、まずは実際の案件を見て自分がどのくらいの単価の案件にどれくらいかかりそうなのか確認しておきましょう。

Web制作を始める前の確認事項
  • 案件の内容を確認しておく
  • どのくらい時間をかければ終わりそうか
  • 普段副業でどのくらい時間を費やせるか
  • 月5万円をなぜ稼ぎたいのか?
  • 月5万円の5万円にこだわる理由

Web制作で稼ぐ目的が明確になればなるほど、目標に向かって努力をし続けることができ、結果的に稼げるチャンスも生まれます。

既に勉強を何かしらの形でやっている

いきなりデイトラのWeb制作コースを受講することはおすすめできません。
Web制作未経験の方は、まずプロゲートなどの無料でプログラミングを学べる環境で試してから取り組むようにしましょう。

シュシュ

無料でまずは学んで自分に合っているかどうか確認することが大事!

デイトラのWeb制作コースを受講してから「そもそも合ってないかも」と感じてしまうとお金も時間ももったいないです。

まずは無料で試してみて自分の適性を確認しましょう。

自己解決能力が高い

普段から何でも聞いて教えてもらわないと何かを覚えられないスタンスの人はWeb制作はおすすめできません。
デイトラはスクールではありますが、何でも丁寧に教えてくれるようなスクールではありません。

自走力がつけられるようにカリキュラムが組まれているので、もちろん自分で調べてよく考えることが多いです。

シュシュ

とにかく受け身スタイルの人は難しいよ

デイトラだけの知識だけではなかなか理解しづらい点があります。
今後のことを考えても自ら学ぶ姿勢がWeb制作には必要です。

自己解決能力が不足していると感じている方は普段から自分で調べる癖をつけて、不明な点をきちんと整理して聞くことができることも重要です。

デイトラのWeb制作コースで稼げるようになった人の口コミ

ここではデイトラで実際に稼いだ人の口コミを紹介します。
コツコツ続けていればデイトラのWeb制作コースで稼ぐこが可能です。

コツコツ続けることができればWeb制作で稼ぐことができそうです。

Web制作以外で稼げる副業

今回の内容を読んでWeb制作は合っていないかもと感じたら、他にも稼げる副業はあります。
即金性が高く、僕自身が月5万円稼げた副業も紹介します。

即金性がある副業

  • 動画編集
  • せどり
  • データ入力

Web制作に行き詰まっていた時、同時に動画編集も並行して独学で学んでいました。

シュシュ

当時YouTubeにデイトラのWeb制作コースについて学んだことを動画を投稿しました

デイトラで学んだ知識をアウトプットすることで定着しやすく、動画編集もして最終的にYouTubeに投稿するので、スキルを2つ習得でき一石二鳥だと感じました。

実際に投稿した動画

今はコメント欄から消えてしまいましたが、こちらからコメントを下さった方のYouTubeチャンネルを編集してほしいと依頼され動画編集の案件を初めて獲得しました。

その結果、初案件獲得がきっかけで動画編集にドハマリしました。

シュシュ

どこでどう繋がるかはわからないけど、デイトラで学んでよかった!と今は心から感じます

現在はブログの運営をしているので、直接的にWeb制作で案件を受注することはありませんが、ブログ運営を通してデイトラで学んだことが活かされていると実感しています。

まとめ:デイトラのWeb制作コースで稼ぐことは可能

今回はデイトラのWeb制作コースの実体験を中心に解説しました。
スクール費用は他社と比較すれば割安ですが、金額だけ見れば決して安い金額ではありません。

そのため、受講する際に満足してスキルを身につけていけるよう今回解説した内容を是非確認してから挑戦してみてください。

後々自分には合っていなかったという事態を避けることができます。

是非今回の体験談から興味を持たれた方はデイトラのWeb制作コースで学んでみてください。
あなたが副業で5万、10万以上稼げるよう応援しています!

ではまた!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次